BCSF TOMITA Blog
Sunday, May 21, 2006
足りないものをどう補うか? How is the insufficient one supplemented?
こんな事を考えるときりがなくて、
ずっと自分で自分を強化していくしかないのだと
モンモンとしていたけど、
ある時、足りない部分は他の人の力をかりて
埋めてもらえればいいじゃんと思った。
凹と凸で□になる。
映画は一人では作れない。
現場はもちろんそうだけど、
私の場合それ以前の紙とペン段階でも
そうなのだと思った。
諦めではなくて前へ進む為の新たな道の様な気がする。
そうやっていい作品を作って行けたらいいなあ。
ずっと自分で自分を強化していくしかないのだと
モンモンとしていたけど、
ある時、足りない部分は他の人の力をかりて
埋めてもらえればいいじゃんと思った。
凹と凸で□になる。
映画は一人では作れない。
現場はもちろんそうだけど、
私の場合それ以前の紙とペン段階でも
そうなのだと思った。
諦めではなくて前へ進む為の新たな道の様な気がする。
そうやっていい作品を作って行けたらいいなあ。
posted by bcsf, 3:16 AM
| link

Friday, May 12, 2006
映画作りを始めました The movie making was started.
最近は映画を作ろうと動いています。
4年振りです。
“いい作品を作りたい。そのためには?”を
念頭に置き、進める事を心掛けています。
シンプルだけど、忘れがち。
目の前の事だけで頭の中が一杯になると、
焦って忘れる傾向にあるので気を付けたい所。
またまた色々な方のお力を借りて
新しい映画作りが始まっています。
4年振りです。
“いい作品を作りたい。そのためには?”を
念頭に置き、進める事を心掛けています。
シンプルだけど、忘れがち。
目の前の事だけで頭の中が一杯になると、
焦って忘れる傾向にあるので気を付けたい所。
またまた色々な方のお力を借りて
新しい映画作りが始まっています。
posted by bcsf, 4:52 AM
| link
